PHILIPSの液晶ディスプレイの Pixel Orbiting とは ― 2023-02-25 18:06
これが On だと、画面の最下部1ラインが表示されず隠れてしまっていることもあります。
AB Shutter3 x Redmi Note 10 JE ― 2022-06-25 11:01
MIUI Global 13.0.5
Andoroid 12
マウス交換サイクル ― 2009-09-10 23:59
去年8月に買ったものなので、寿命約12ヶ月か。んー。
そんなもんですかね。
っていうか、どんだけクリックしてんだって話ですか。
とにかく、またスペアを用意しておかなければ。
iPhoneを完璧に保護する ― 2009-06-23 04:43
この写真のオレンジ色のやつの正体は最後に紹介します。
まずはiPhone専用の 「アンチグレアフィルム」を購入。
これを貼ると、指や顔の脂がつくのが気にならないし、 指をスライドさせたりするときもいつもサラサラで、とっても心地がいいのだ♪
お値段 1,082円。 ちゃりーん
そして「Switch Easy CapsuleNeo」とゆージャケットを装着。
iPhoneに薄ーいシリコンラバーのインナージャケットを羽織らせ、 その上さらにプラスチックのかっこいいフレームでカッチリ覆うというすぐれもの。
お値段 3,280円。 ちゃりーん
これでiPhoneを完全に防護できているわけなんですけど、 こんどはジャケットにキズがつかないかどうかが心配に・・・
そこで(`・ω・´)シャキーン
100円ショップ「キャンドゥ」で、ちょうど良さそうなポーチを探してみたら、ほんとにちょうど良いポーチを見つけました!
最初の写真のオレンジのやつがそれ。 ほかにグレーもありました。 オレンジを選んだのは、バッグの中からすぐに見つけられそうだから!
で、写真のように、入れてみたら、あら?あらあら!ぴったり♪
お値段 105円。 ちゃりーん
100円ショップって、すごいなぁ。。。
縫製が荒かったりナナメだったりしてるけどよし!
(備忘録) iPhoneをWi-Fiで使う ― 2009-05-01 15:17
というわけで、死蔵していた(そしてすっかり忘れていた)
安い無線LANルーター(コレガ CG-WLBAG2)を納戸から
発掘して導入。
思いのほかトラブルの連続で苦労させられましたが、
なんとか無事に開通できました。
今は2Fから地下まですこぶる安定してWi-Fi接続できてます。
以下、作業手順の備忘録
(1) CG-WLBARG2(以下「コレガ」)をブリッジとして接続するルーターのDHCP割当てを192.168.1.2~228個(192.168.1.229まで)に変更しておく(要するに、下記(7)のために192.168.1.230を空けておく)
(2) コレガの最新ファームウェアをダウンロードしておく(下記(6)のため)
(3) PCのIPアドレスを一旦固定に設定して、コレガと1:1で接続
(4) コレガを初期化(シャーペンの先で初期化ボタンを押し続け、ステータスランプが点滅するまで待つ)
(5) http://192.168.1.1/ (コレガ)にアクセス(ユーザー名は root、パスワードなし)
(6) (任意)コレガのファームウェアを更新し、完了後、再度コレガを初期化
(7) あらためて http://192.168.1.1/ にアクセスし、LAN側IPアドレスを 192.168.1.1 から 192.168.1.230 に変更、完了後すこし待つ
(8) あらためて http://192.168.1.230/ にアクセスして、ルーター機能を「無効」に設定、完了後に電源抜き差し
(9) コレガをルーターに接続
(10) PCの設定(DHCP、デフォルトゲートウェイ)を元に戻してルーターに接続
これで、とりあえずセキュリティなしでWi-Fi接続できるようになる。
以下はセキュリティ設定(任意)
(11) http://192.168.1.230/ にアクセスし、JumpStartを無効にしてしばらく待つ
(12) (任意)802.11b/g設定のESSIDを変更して、すこし待つ
(13) 802.11b/gセキュリティー設定の暗号方式をWEP 64bitに変更し、WEPキー1に任意のキー(16進で10桁)を設定、完了後1分待って電源を抜き差しして、さらに3分ほど待つ
あとはESSIDに対するキーをiPhoneやDSなどに入力すればOK!
最近のコメント