Charu3 引き継ぎました ― 2021年12月31日 13:24
テキスト入力支援ソフト「Charu3」のメンテナンスを引き継ぎました。
https://github.com/itagagaki/charu3
で改修中。
なんとかVS2019でビルドできるようになり、Releaseビルドでは起動するのですが、Debugビルドだと例外が発生してしまい、まだ改修が不完全だと思われるので引き続き調査中です。
https://github.com/itagagaki/charu3
で改修中。
なんとかVS2019でビルドできるようになり、Releaseビルドでは起動するのですが、Debugビルドだと例外が発生してしまい、まだ改修が不完全だと思われるので引き続き調査中です。
Amazon PA-API 利用ポリシー ― 2021年11月23日 14:27
Product Advertising API を利用するプログラムの改修のご依頼を受けたのですが、どうやっても、レスポンスが
Error! TooManyRequests
The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
The request was denied due to request throttling. Please verify the number of requests made per second to the Amazon Product Advertising API.
しか返って来ません。
で、ググってみたら、売り上げ実績が無いと PA-API を利用することができなくなっているということがわかりました。
アソシエイト・セントラルこれは厳しい…。 動作確認ができないのでプログラムの改修も無理です…。
Manually sort folders の Thunderbird 91 対応 ― 2021年08月29日 09:05
Thunderbird 91 がリリースされて、アドオン Manually sort folders が動かなくなったので、再び動くようFix。ついでにいろいろ改善したりリクエストの合った機能を追加。とりあえずレビューのためプルリクエストを送信しました。
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/pull/161
https://github.com/protz/Manually-Sort-Folders/pull/161
Google Chatが新しくなった ― 2021年06月05日 09:03
そのため 拡張機能 Google-Chat-Thread-Switcher が動かなくなってしまいました。
調べてみたら、新しいGoogle Chatは、コンテンツをiframeの中で表示していて、Same-Origin Policyのためスクリプトからアクセスできません。
Google-Chat-Thread-Switcherは死にました…orz
何か代替策を考えよう。
調べてみたら、新しいGoogle Chatは、コンテンツをiframeの中で表示していて、Same-Origin Policyのためスクリプトからアクセスできません。
Google-Chat-Thread-Switcherは死にました…orz
何か代替策を考えよう。
Perl嫌い ― 2020年10月18日 16:23
ヒマなのでWindowsにインストールしてあるActivePerlのバージョンを最新の5.28に上げたら既存のスクリプトが動かなくなったのでそっと5.16に戻した
Perlのこういうとこ嫌い
Perlに限った話じゃないけど
Perlのこういうとこ嫌い
Perlに限った話じゃないけど
最近のコメント