Micsosoft Officeの問題点2021-10-01 16:54

OneNote等を開くと、日本語入力モードで始まってしまう。
いちいちIMEをOFFにしなければならず、面倒。

そこでOfficeの編集言語に「英語 (米国)」を加え、それを<優先>に設定すれば、上記の問題は回避できる。

しかし、そうすると今度は、既定のフォントは 游ゴシック にしてあるのにもかかわらず、入力した文字のフォントが必ず Calibri になってしまう。

一応Microsoftへのフィードバックで送信しときました。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://itagaki.asablo.jp/blog/2021/10/01/9428573/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。